石の歴史と特徴 | ||||||
【 オパール 】 ▼ オパールの語源はサンスクリット語で宝石を意味する『Upala』や、ギリシャ語で目を意味する『Opthlmus』など数説あり、和名の蛋白石はきらめかないオパールがゆで卵の白身の質感に似ていた事から名づけられました 。 ▼ オパールは数ある石の中でも非常に明るいエネルギ―を持つ、幸運の石です。 オパールの持つ独特の光は自由なエネルギーを象徴します。創造性を高め、内面の隠れた才能を引き出す力に優れる為、アーティストなどクリエイティブなことをしている方には特にオススメの石です。 オパールは人生の暗闇に希望をもたらすような明るさに満ちた石であり、憂鬱を払い、何事にも囚われない柔軟さや人に左右されない自分自身の核を作ることを助けてくれる石でもあります。 ▼ オパールのヒーリング効果 ・憂鬱を追い払う ・身体を元気付ける ・創造性を高める ・内面の才能を引き出す ・人生に喜びをもたらす ・幸運を呼び込む ・視野、価値観を広げる ・自由を象徴する 【 ワンポイント情報 】 オパールほど幸せなエネルギーを持つ石は多くないと言えるでしょう。 | ||||||
品名/サイズに関して | ||||||
■ オパール ※サイズには0.5mm以下範囲で誤差が生じる場合がございます。 ※不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 | ||||||
穴径のサイズ | ||||||
シリコン ゴム 0.4mm | シリコン ゴム 0.6mm | シリコン ゴム 0.8mm | シリコン ゴム 1.0mm | ワイヤー 0.32mm | ワイヤー 0.36mm | オペロン ゴム |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
画像について | ||||||
掲載の画像は参考商品を撮影したものです。 ご使用のパソコンモニターによって画像と実際の商品との色合い等が異なる場合がございます。 商品の中にはとても個性的な石が有り参考画像とは違うものがございますのでご理解の上ご購入ください。 お届け商品の色合い等でご希望がございましたら備考欄にご記入下さい。 | ||||||
備考 | ||||||
天然石によっては、その鉱石の性質上、色むら・インクルージョン(内包物)・クラック(ヒビ)が含まれる場合がございますが、 不良の扱いと致しませんのでご理解の上でご購入くださいますようにお願いします。 |